クリンソウ、見頃ですよ。

昨日、ようやくクリンソウの様子を見に行くことが出来ました。

160601_kurinsou1

160601_kurinsou2

千手ヶ浜のお庭は見頃を迎えていて、多くの方で賑わっていました。

ただ、賑わうという事は、多くの方が足を運ぶということで・・・

160601_hassyago

千手が浜のバス停、13:35のバスの発車直後です。
まだ、バス1台分ほどの乗客が残っていました。

千手が浜へのアクセスは限られてくるのですが、主たる交通手段がこの低公害バスであるので、クリンソウが盛りの時期にはこのような事態が起きるのです。

これは赤沼からの乗車時にも同じ事が言えるので、クリンソウをご覧になる場合には時間に余裕をもって行動なさってください。

ちなみに、本日も朝8:30の時点で赤沼駐車場は既に満車でした。


千手が浜へのアクセスは次の通りです。

  1. 赤沼からの低公害バスにて、30分。
  2. 菖蒲が浜からの遊覧船で15分。
    (午後便のみ。強風時運休。)
  3. 菖蒲が浜~千手が浜へハイキングで90分。
  4. 中禅寺からモーターボートで20分。

丸沼高原シャトルバス 運行開始。

本日から、丸沼高原の無料送迎バスの運行が開始されました。

運行開始の写真をとりに行ったら・・・

これからパトロールに出かけるというビジターセンタースタッフの姿が。

私の古巣でもあるビジターセンターでは、WEB上で情報を公開していますので、今日の白根山情報は近日中にそちらに公開される事でしょう。

環境省日光湯元ビジターセンター

自然公園財団スタッフブログ

ちなみに、現在丸沼高原の2000m山頂付近では、シラネアオイが満開とのことです。

朝一番のバスで行くと、山頂でちょっと散策をしてお昼頃までに戻る事も出来ますよ。

丸沼高原

 

ワタスゲ、ズミ、今月中?

一昨日は晴天に恵まれ、予定通りにツアーを決行。
湯元から湯滝、戦場ヶ原と通り、竜頭滝まで行ってきました。

160523_zumi

160523_watasuge

 

160523_zumi_ryuujo

ズミは開花が進み、ワタスゲも目立つようになってきました。
今月中に見頃を迎えそうな感じです。

最後の一枚、ズミの蕾の前に写っている綿は、イヌコリヤナギの穂。
ヤナギ類は風に乗せて種を飛ばします。
ちょうどタンポポの綿毛の様ですね。

晴れた日の湯元は、そんな綿毛がフワリフワリと舞っています。
いざ捕まえようと思うと、なかなか捕まえられないのですが、捕まえてみると小さな小さな種があるのが解ります。
こんな種一つで、よくも樹木が育つものだと感心するのですが。。。

風に舞う柳の種を柳絮-りゅうじょ-と呼びます。
俳句をなさる方には、春の季語としてお馴染みかもしれません。

今、湯元は春真っ盛りなのです。

千手のクリンソウは・・・

今年の気候は少々気になるので、千手が浜へ。

160519_kurinsou

本日、このような状態です。

160519_kokodake

ごく一部では。

現状、二分咲きと言った所でしょう。

最近の天候・気温を考えると、今月中には見頃を迎えそうな気がします。

クリンソウ目当ての方は、6月一週目~二週目までにいらした方がよろしいかと。

私の案内ではありませんが、ツアーもありますよ。