明日12/16~19日の4日間、道の駅日光で、MOMIJIKA FESTIVALが開催されます。
当日会場では、シカ革を使ったレザークラフトの作品展示、販売、作成体験のほか、シカに関するトークや上映イベントなどが予定されています。
道の駅日光は、国道119号線沿いにあり、今市ICからも近く、またJR今市駅、東武下今市駅からも徒歩で行くことができ、地域特産品などの販売や観光協会も併設されています。
お越しの際、お帰りの際にお立ち寄りになられてはいかがでしょうか。
ホテルの様子や奥日光の情報をお伝えします。
明日12/16~19日の4日間、道の駅日光で、MOMIJIKA FESTIVALが開催されます。
当日会場では、シカ革を使ったレザークラフトの作品展示、販売、作成体験のほか、シカに関するトークや上映イベントなどが予定されています。
道の駅日光は、国道119号線沿いにあり、今市ICからも近く、またJR今市駅、東武下今市駅からも徒歩で行くことができ、地域特産品などの販売や観光協会も併設されています。
お越しの際、お帰りの際にお立ち寄りになられてはいかがでしょうか。
クリスマスツリーを飾りました!
いよいよ12/17~25はクリスマスウィークです。
今年はツリーを新しくしました。
そして 今年のクリスマスのプランは昨年よりバージョンアップ!
クリスマスMENUもこうご期待!
ちょっとだけ・・・デザートはあの明治の館さんの「ニルバーナチーズケーキ」を使ってアレンジします。
例年どおり女性とお子様には小西サンタがクリスマスプレゼントを差し上げます。
これも例年とはちょっと違いますよ!
12/22~24はクリスマスコンサートを行います。
12/24はジャズですよ!
是非ご来館くださいませ。お待ちしています。
明日から12月。
いよいよ冬シーズン到来です。
冬の湯元は雪まつりで賑わいを見せるのですが、その第一弾が明日から始まります。
その名も湯元温泉湯巡り手形。
湯元温泉に宿泊すると、3軒の宿のお風呂に無料で入れます。
湯元に立地する24軒の旅館の内、19軒が利用対象となっています。
どこのお宿のお風呂に行こうか、悩んでしまいますね。
湯巡り用のチケットをフロントにご用意していますので、ご利用の際はフロントに声をお掛けください。
たった今、連絡が入りました。
過日取材対応をしていた番組ですが、明日、特番としてその一部が放送されるそうです。
当館のガイドが紅葉盛りの奥日光を案内しています。
お時間がございましたら、是非ご覧ください。
NHK-BS 11/26 21:00~22:29
首都圏でも多くの地域で雪が降ったというニュースが入ってきましたが、湯元もその例に漏れず雪でした。
積雪は15~20cmといった所でしょうか。
国道沿いは枯れ木に雪の花が咲いたようで美しい景観へと変わっていました。
この積雪を受け、光徳から川俣方面へ抜ける山王林道、半月峠へ向かう中宮祠足尾線が予定よりも早く冬季閉鎖となりました。
その他、奥日光はトイレを含めた各施設や路線が12月を目途に冬運用となります。
それらを地図上にまとめてみました。
ご旅行のプランニング、その参考にしていただければ幸いです。