二荒山神社 中宮祠へ行ってきました

先日 小西ホテルで写真撮影のために、奥日光に行きました。
日光東照宮へ行こう~パワースポットを巡る~というページを作っているので本当は東照宮、二荒山本社~3つの滝を巡りたいところですが、時間の関係で今回は二荒山神社 中宮祠へ行ってきました。

futara_chugu1

この二荒山神社は、男体山の山頂の二荒山神社奥宮と、日光市内の二荒山本社の中間にあるので中宮祠と呼ばれているようです。

まずは手水で手と口を清めてから参拝です。

futarasan_chugu4

ここは霊山と言われる男性的な強いエネルギーを持つ男体山のふもとにありますから、勝ち運が上昇気流に乗るようです。私も何かいいことあるかな?
商売繁盛してくれるといいな♪
参拝してから、娘たちに「夫婦円満」と「交通安全」のお守りを買いました。

futara_chugu2

都会のぼや~っとした蒸し暑さから解放されたようで、空気がなんとなくヒンヤリと感じられます。体が清められるような、そんな感じを受けますね。

futarasan_chugu3

この敷地内に男体山への入り口があります。パワーをもらいに、私も男体山への登山をしてみたいところですが、まずは体力づくりをしないと・・・とりあえずこの日はこの入り口から10メートルほど登ってみました(これは登山とは言わない?)

東京から車で来ると、奥日光へ行くのには清滝ICで降りるのが一番いいのですが清滝ICで降りると、日光駅付近、つまり東照宮や二荒山本社を通りすぎてしまうのです。

この日は雨が心配だったので、できれば降る前にいろは坂を登ってしまいたいと思い、急いでいたので、清滝ICまで行ってしまいましたが、次回は日光ICで降りて東照宮に寄ってみたいと思います。その時はまたリポートします!

(ナッツ)

 

 

写真撮影を行いました

昨日は、料理、部屋、温泉などの写真を新たに撮影いたしました。

カメラマンさんに来て頂いて、ほぼ一日がかり。
撮影機材や小道具などを持ちこんで炉辺宴会場で撮影しました。

111

 

22

ステーキや鍋などは火を通す前のほうが見栄えがいいのですが
湯気はたっていてほしい・・・
ということでカメラマンさんが持参してくださった
スチーマーで湯気を立てます。

そうすると・・・ほら!こんな感じになります。

DSC_1876

 

 

 

 

 

撮影した写真はHPに掲載しております。
■お料理:朝食、昼食、夕食 → こちら

■温泉 → こちら

 

JAZZ NIGHY KONISHI Vol.8

昨夜のJAZZ NIGHT KONISIHは初参加の天才フルート奏者 川上哲朗さんをお迎えして、ジャズドラマー 高橋幹夫さん ジャズベーシスト 生沼邦夫さん ジャズピアニスト 林英之さんというメンバーで行われました。

13434870_1217540834945894_6818932593694643761_n

お客様も体を動かしたり 手拍子をしたり 小さく踊ったりとか盛り上っていました。午後8時から始まって10時頃まで、熱い時間もあっという間に終わりました。

フルートの川上さんも最後のほうは息も切れ切れ、演奏者とお客様が一体になったすばらしい時間でした。

13510987_1217540854945892_4112133433970742867_n

 

ライブの間は各種ワインやドリンクを500円にて販売しています。

おつまみとお酒を片手にジャズに酔いしれる。そんな時間をご一緒にいかがですか?

次回のジャズライブは9月に2回行われます。

詳細が決まりましたらホームページにアップいたしますのでご覧くださいませ。

 

ニッコウキスゲ、間もなく見頃に。

160624_nikkoukisuge

今日はいろは坂を下り、霧降高原へと。
園地下部ではニッコウキスゲが早くも見頃になっていました。

160624_tenkukairou

上部の天空回廊付近でも、数が多くなっており、こちらも間もなく見頃となるでしょう。

但し、霧降高原付近は名前の如く霧が多発するエリア。

160624_kirihuridou

この画像にも、30m程先に乗用車が一台いるのですが・・・

お越しの際には十分ご注意ください。

また、付近では土日にシャトルバス運行が予定されています。
最寄りの駐車場は台数が少ない為、シャトルバスを上手に使うと良いでしょう。

詳細な情報は、霧降高原キスゲ平園地サイトまで。


霧降高原キスゲ平園地

雨が止んだら。

昨日の奥日光、朝はバシャバシャと雨の音がしていたのですが、昼前には小降りに。
お昼を過ぎる頃にはほぼ止んでいました。

夕方、市街地へ下ろうとした頃には、頭上には青空。
ただ、いろは坂は真っ白な霧で覆われ、市街地へ下ったら頭上には灰色の雲が立ち込めていました。

奥日光は標高が高いので、このように雨雲を突き抜けてしまう事もままあるのです。
いろは坂まで霧で景色が見えなくても、中禅寺湖ボートハウスくらいまでは進んでみると良いですよ。

さてさて。
そんな雨の狭間に小田代原へ行ってきました。

IMG_2064
いま、小田代原ではアヤメが見頃。

160623_odasiro
また、バス停を降りてすぐの展望台からは、レンゲツツジと貴婦人の姿を見る事が出来ます。

160623_rengetutuji
レンゲツツジは、戦場ヶ原の国道沿いの眺めも素晴らしいですよ。

160623_hozakisimotuke
また、ホザキシモツケも咲き始めました。

いよいよ奥日光にも短い夏が訪れます。
奥日光にホザキシモツケが咲いた、という事は、そろそろ霧降高原でニッコウキスゲが良くなる頃合い。

さぁて、忙しくなってきました♪

雨が止んだら、さぁ出かけましょう!