昨日、奥日光フラワートレッキング湯ノ湖編を実施しました。
今回は、イベント催行者としての同行で、ガイド役に立ったのは日光湯元ビジターセンターのスタッフ。

お目当てのアズマシャクナゲは、4月の寒さでようやく開花したばかりでしたが、

この日話題に上がったお花は、20種類。

言われなければなかなか気づかないカエデの花や、

足元に咲く小さな花、今後咲く予定の花など、様々な話がありました。
また、テーマは花でしたが、

野鳥や動物、地形の話まで、その話題は多岐にわたり、ご参加の方からも楽しかったとのお声が聞こえました。
奥日光フラワートレッキングは、6月30日までの毎週日曜日の午前中に開催予定です。
5月26日、6月2日 中禅寺湖北岸
6月9日、16日、23日 戦場ヶ原
6月30日 小田代原
戦場ヶ原編は、日光自然博物館の方が、
中禅寺湖北岸編、小田代原編は、当館ガイドがご案内役を務めます。
私共にご宿泊のお客様は無料でご参加いただけますので、お気軽に御申込み下さい。