今日は朝から市街地で会合がありました。
その合間に、メルマガでご紹介をした紅葉のスポットを一部撮影してきました。

こちらは浄光寺。
田母沢御用邸からほど近いところにあります。
山門の前の紅葉が見事で、お寺の中には、日限地蔵と呼ばれるお地蔵様がいらっしゃいます。
このお地蔵さまは、日時を限って願い事をすると叶えてくれるのだとか。

こちらは華蔵院と呼ばれる宿坊の横にある坂。
明治の館から小杉放菴記念美術館に向かう途中にあります。

日光観光の定番、東照宮の表参道も色づいています。
この週末は、市街地では日光そばまつりが、華厳滝では史上初のライトアップが行われます。
様々な楽しみ方が出来ますので、チェックイン前、チェックアウト後にお立ち寄りになってみてください。