6月に人気となる千手が浜のクリンソウが、いよいよ見頃を迎えました。

最近のNHKで放送されたようで、朝から多くの方で賑わいを見せていました。
一方、人知れず見頃を迎えているのが、

湯ノ湖畔に咲くベニサラサドウダン。
今は人知れずですが、NHKの担当の方から連絡が入り、今日のとちぎ640で放送され、更に土日のいずれかの首都圏ニュースで放送される予定とか。

また、当館からほど近い所には、レンゲツツジの径もあり、週末頃から盛りを迎えそうです。
クリンソウの群落は素晴らしいですが、せっかくですからお散歩しませんか?

急ではありますが、こんな事を計画してみました。
題して【湯煙りさんぽ】
6月の土日、15時~と、16時~の2回、当館ガイドが湯元をご案内します。
普段なら15分~20分あれば歩けてしまう範囲を、プラプラとおよそ1時間。
参加費は無料です。
評判が良ければ定番化するかも!?
また、日曜日の午前中には、こちらも無料のフラワートレッキングも御座います。
6/16・23の両日は、戦場ヶ原を舞台として、日光自然博物館の方がご案内下さいます。
フラワートレッキングは事前予約制となっておりますので、参加希望の方はご連絡くださいませ。