JAZZ NIGHT KONISHI Vol.10

9 月24日はジャズライブが行われました。
14449927_1293377877362189_2984608429748180771_n

【 出 演 者 】
橋本じゅり(vo)
KURITA(pf)
生沼邦夫(bass)
田島和俊(ds)

橋本じゅりさんと田島さんが初登場になります!
盛り上がりました!

月1回ジャズライブを行っています。
日帰りの方でも、ご参加可能です。
ご宿泊者は無料。
日帰りの方は温泉付きで3,500円になります。

当日は 500円にてワインのサービスを行っています。

詳しくはお問い合わせください。
TEL:0288-62-2416

イベント情報URL:http://www.okunikko.co.jp/special/event.html

スライドレクチャー

昨夜は出張に出ていました。

と言っても、湯元の他のお宿さんへの出張なので徒歩移動でしたが。

出張の目的は、修学旅行の生徒さんへのスライドレクチャー。

imgp1614

imgp1617

奥日光の様々な自然を、翌日歩くコースに合わせてご紹介しながら、奥日光のルールやマナー、楽しみ方と魅力、更には問題点をお伝えしました。

先ほど、旅行代理店の方に伺ったら、生徒の皆さんはスライドで映し出されたものを探しながら歩いていたとか。

また、先生方からも好評だったとのコメントを頂戴し一安心です。


当ホテルにお泊りの学校さん以外にも出張レクチャーはいたしております。
修学旅行をより実りあるものにするためにご利用頂ければ幸いです。

スライドトークとレクチャー

貸切露天風呂に風流な庭ができました

貸切露天風呂に風流な庭ができました!

after1

石を組んで、風流なお湯の流れを作りました。

庭園には、紅葉や紫陽花の花が植えられています。これからの紅葉の季節には、

色づいた葉っぱを愛でることができるでしょう。

貸切露天風呂 岩

貸切露天風呂 庭園

貸切露天風呂

貸切露天風呂をご利用の方は、ホテルに直接お申込みくださいませ。

プラン自体に、貸切露天風呂が付いているものもあります。

 

9月17日 投扇興 小西杯ランキング

今晩の投扇興小西杯は、たっくさん!笑いました!!
あ〜〜お客様同士の笑いが木霊するってこれなんだなーと感動しました!

ありがとうございます(^o^)/

ランキングを発表いたします!

投扇興 奥日光小西ホテル

第1位は、しまばら そうへい殿〜 31点 おめでとうございます!
2位は、ささき やすふみ 殿、24点 惜しかったですね^^
3位は、かわだ ともひと殿が22点でした。
お互いに大笑いして盛り上げていただきましてありがとうございます!

【9/17週間ランキング 第1位】

しまばら そうへい殿 合計 31点

《決まり手》

わびぬれば11点×1、寂しさ10点×1、契りきな6点×1、

風をいたみ4点×1、瀬を早み1点×1、こつり−1点×1

【9/17週間ランキング 第2位】

ささき やすふみ殿 合計24点

《決まり手》
めぐりあい5点×1、風をいたみ4点×1、

これやこの3点×2、こつり−1点×1
※めぐりあいを3回とりましたので「めぐりあい王子」に認定しますw

【9/17週間ランキング  第3位】

かわだ ともひと殿 合計22点

《決まり手》

きりぎりす7点×1、めぐり逢い5点×2、

風をいたみ4点×1、瀬を早み1点×1

惜しくも「めぐりあい王子」はいけませんでしたが、最後まで盛り上げていただきありがとうございます。明るいご家族でとても癒されました(笑)

それでは、またのお越しをお待ちいたしております。

ガイドの制度化

今日は朝から、日光自然ガイド連絡会の定例会で市街地にいました。

昼食を挟んで午後からは研修会。
160916_kensyukai
テーマはガイド制度を考える。

今、日光・奥日光では様々な組織のガイドが活動をしていますが、そろそろ次のステップに進む頃だと考えていたので、その準備といった所でしょうか。

ガイドの組織化が既に進んでいる地域などの様々な例を見せていただく事が出来ました。

今後、この地域なりのガイド制度を作れるように、皆で協議していきたいと考えています。

外を歩くばかりでは無く、時にはこんな活動もしているのですよ?

kimg1720
ちなみに、昼食は女性に人気の日光珈琲御用邸通り店の黒カレー。
色に反して辛みは少な目で、まろやかな味わいでした。(β)


日光自然ガイド連絡会

日光珈琲 御用邸通